横山牧師の「となみ野聖書教会」における最新メッセージをここに配信いたします。

マタイ 16:20~24


教会案内

「となみ野聖書教会」は砺波市、高岡市、小矢部市、南砺市の方々に聖書が伝える神の愛のメッセージをお知らせするためにスタートした新しい教会です。キリスト教のプロテスタント(新教)教会です。エホバの証人(王国会館)、旧統一教会などとは一切関係ありません。

礼拝案内

2012年から砺波の地においての活動を開始した「となみ野聖書教会」は、最初は柳瀬にある牧師宅を会場に礼拝が行われ、その後は公共施設を使用しての礼拝を行ってきました。その間ずっと自前の教会堂を持ちたいねと語り合い、祈り求めてきました。そしてついにその祈りが聞かれて、教会堂が与えられました。砺波市鷹栖(たかのす)の砺波工業高校の正門前の中古物件を購入することができました。様々な手直しや準備を重ねていよいよ2024年3月31日のイースター(復活祭)より、そこでの礼拝をスタートすることになりました。どうぞお出かけください。まだ駐車場が少ないためにぜひお乗り合わせの上、お出かけください。路上駐車や砺波工業高校などに駐車することは厳禁です。

〒939-1335 砺波市鷹栖795-1 ℡070-7640-1325

礼拝時刻:毎日曜日 午前10時30分~11時45分

礼拝内容:讃美歌、聖書朗読、祈り、そして横山牧師による聖書からのメッセージなど。


子どものためのプログラム

次の世代を担う大切な子どもたちのプログラムも始まりました。礼拝前の9時45分から10時15分までの30分ですが、横山牧師が聖書から子ども向けのメッセージを行います。ぜひ、子どもたちを送ってください。

ある朝、鏡をのぞいて驚きました。そこに見知らぬ70過ぎのおじいさんがいたからです。頭は薄くなり、腹が突き出し、少々くたびれた老人です.ほっそりした、髪黒々の好青年はどこに行った?竜宮城での興奮の日々を過ごしている間に、4,50年が経ってしまったようです。浦島太郎のお話は、実話でした。

© 2025 Tonamino Bible Church